top of page

栃木県大田原市

医療法人磯医院

医療法人磯医院

内科

消化器科

地域の皆様に信頼いただけるような医療を目指しております!

当院では、患者さんが満足し安心した治療が受けられるよう、
1)丁寧でわかりやすい病状説明
2)迅速で正確な診察および検査
をモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけています。

定期的に検査を行い、早期に発見。磯医院は最新の医療設備にこだわり悪性疾患の早期発見を目指しています。

医療法人磯医院

診療時間

診療時間
カルテ

第1・3・5水曜日午前診療があります 診療時間 9:00~12:00

※初診の方は診療終了の30分前までにご来院ください。

※休診日:日曜祝日、土曜日午後、第2・4水曜日、第1・3・5水曜日午後

※上部消化管内視鏡検査・超音波検査・注腸検査は予約をお願いします。

診療内容

診療内容

内科

発熱・咽頭炎・腹痛・下痢などの急性疾患の診断治療をはじめ、高血圧症・脂質異常症・糖尿病といった生活習慣病、気管支喘息・甲状腺疾患・慢性心不全・花粉症・じんましん・頻尿・不眠症など内科一般の診療を行っております。

内科
男性 体調不良

消化器科

腹部膨満感・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・ピロリ菌の除菌治療などの診断治療を行っております。胃もたれ、下痢、便秘、食欲不振、血便など気になる症状がありましたらご相談下さい。

健診

各種健康診断・健康診査・肺がん検診・大腸がん検診・肝炎ウイルス検診・風疹抗体検査など

《検査設備》
◆上部消化管内視鏡検査
◆超音波検査
◆胸腹部レントゲン検査
◆心電図検査
◆血液尿検査

健康診断
予防接種

予防接種

肺炎球菌・MR(麻疹風疹)・水痘・おたふくかぜ・日本脳炎

四種混合・インフルエンザなど

*予防接種は予約制です

内視鏡・検査設備

内視鏡・検査設備

当院では徹底的に最新の医療機器にこだわり追い求め、それらを極力駆使して悪性疾患の早期発見を目指しています。

内視鏡設備

上部消化管内視鏡検査

超音波検査

内視鏡洗浄機

検査設備

携帯用心電図

DR(デジタル ラジオグラフィー) フラットパネル

DR(デジタル・ラジオグラフィー) デジタルX線TVシステム

半自動尿分析装置

院長 紹介

医師のご紹介

医療法人磯医院 院長

理事長 院長 磯 政裕 1960年8月17日生

究極の開業医を目指して!!

近代医療の進歩は、優れた医療機器の開発と普及によるものと断言しても過言ではない。
大学病院などの大病院でなくとも、一般開業医で高性能の医療機器で検査ができれば、更に多くの患者の命を救うことができる。当院では徹底的に最新の医療機器にこだわり追い求め、それらを極力駆使して悪性疾患の早期発見を目指している。
「開業医に診てもらってたから、病気が見つかった時は手遅れだった・・・」
これだけは言わせないように、日々の診療に真剣に取り組んでいる。
「過疎の田舎を医療過疎にしない。 田舎の開業医でも最新の医療を提供する。」
これが私の信念であり目標である。

学歴

昭和42年4月1日 栃木県黒羽町立川西小学校
昭和48年4月1日 栃木県黒羽町立川西中学校
昭和51年4月1日 栃木県立大田原高等学校
昭和54年4月1日 聖マリアンナ医科大学

職歴

昭和60年4月1日 聖マリアンナ医科大学附属病院
昭和62年4月1日 太田総合病院(川崎市)
昭和63年4月1日 那須中央病院(大田原市)
平成6年8月1日 磯医院

歴任

那須郡市医師会理事
那須中央病院非常勤
大田原警察署警察医
特別養護老人ホーム山百合荘嘱託医・産業医
黒羽ニコン株式会社産業医
日本フェルト株式会社栃木工場産業医
大黒電線株式会社産業医
知的障害者更生施設かりいほ嘱託医

医師のご紹介
アクセス

アクセス

医療法人磯医院

〒324-0241 栃木県大田原市黒羽向町8

TEL   0287-54-0020

FAX  0287-54-2450

​診療科目 内科、消化器科

提携医療機関:那須赤十字病院と連携あり

往診 応需

★第1・3・5水曜日午前診療があります 診療時間 9:00~12:00

※休診日:日曜祝日、土曜日午後、第2・4水曜日、第1・3・5水曜日午後

東北本線・那須塩原駅車で約36分

駐車場 有

ガーデニング パンジー 寄せ植え
bottom of page